株式会社島安汎工芸製作所の公式Instagramページです!
株式会社島安汎工芸製作所のアウトドアブランド「DoMeGe」のオンラインショップです!
オンラインショップ限定!アウトレット販売中!漆器からインテリア用品まで人気のグッズが勢揃い!
テーブルコーディネーター「丸山洋子先生」プロデュースの漆器をご紹介いたします!
伝統の技が光る紀州根来塗
朱塗りの器にかすりの黒模様が美しい伝統的な根来塗。そのルーツは正応元年(1288年)まで遡ります。現在の和歌山県岩出市にある根来寺で当時の僧侶衆が寺用の膳や盆などを作っていたところ、技術上の不手際から朱塗りの器にかすりの黒模様が生じ、偶然ながら美しい器が生まれました。これがかえって趣あるものとして喜ばれ、故意に工夫して表面の朱を研ぎ破るような技法が発展していきます。その後、この技法での塗りがいつの間にか「根来塗」と称され、変り塗の重要な一手法となりました。島安ではこの伝統を守り、今でも職人の手でひとつひとつ作り上げています。朱と黒のコントラストが美しい紀州根来塗は、永く愛用できる品として今も変わらず皆さまにに愛され続けているのです。
根来塗くりぬき銘々皿揃い
銘々皿とは元々取り分け皿のこと。1人1人が自分の食べる分を取り分けるために使います。一枚木からくりぬいたこの島安の根来塗銘々皿は5枚揃いですから、家族が集まる食卓や新春の祝い事やハレの日のおもてなしの時の大皿料理も1人1人取り分けることができます。存在感のあるお皿ですので、取り皿としてだけではなく、お茶菓子やお食事を載せるお皿としてもお使い頂けます。和食器というイメージが強い根来塗の銘々皿ですが、洋食にも相性抜群。色々な使い方が出来るのもこの銘々皿の特徴です。是非手に取って使いやすさを実感してみてください。